2020年クリスマス✨🎄✨
質素にやるつもりが…意外とパーティー感?
実家から送られてきたジャガイモで作ったポテトサラダと旦那実家から頂いた白菜で作ったロール白菜と…。
イチゴは買いました。
お値打ちの手羽先を調理して…
毎回失敗続きのホームベーカリーでピザ生地を作ってみて…
シャンパンは買わず、自家製梅酒に激安炭酸水を割って乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
今年はケーキも焼きませんでした。
11月にリトルワールドへ行った時に買ったドイツのキルシュクーヘンというケーキをクリスマスに食べようと取っておいたんです。
キルシュクーヘン、生まれて初めて食べました。
特に凄く変わった味…というわけでもなくフワフワしていて美味しかったです。
粉砂糖が付属で付いてきたのでイチゴにも振り掛けました。
ついでにリトルワールドに行った時の写真も載せておこう。
2020/11/01……高校生の時に遠足で行った以来。
超……超超、懐かしかったです。
入り口のギャラリーを🤳
昔と殆ど変わっていない風景。
高校生の時このギャラリーでクラスの子達と撮った写真があったんです。
36歳の時に原因不明で突然亡くなってしまった親友との思い出エピソードがあり特別気に入っていた写真でしたが、2015年末~2016年初め頃、聴こえる声に全ての写真を捨てろと言われるがまま泣きながらシュレッダーに入れてしまったので、もう手元にはありません。
沖縄のシーサーもマスクをしていました。
ダライ・ラマのYouTubeでも見たやつだね!と、旦那と二人ガラガラ回しましたよ。
本物じゃないけど(^_^;)
やっぱりリトルワールドに行くなら朝一番ですね。
全部を見て回るには半日では足りません。
緩い坂道が多いので正直、登山しているみたいなくらい体力的にしんどくて、気合いを入れる為に?やたら休憩しては🍺…休憩しては🍺…という悪のスパイラルにはまってしまい最後はグッタリ…
反時計回りで見学したんだけれど、最後の韓国家屋や日本家屋辺りで蛍の光が鳴り出し焦りました。
まあ…唯一、韓国は旅行に行った国だし良いか(^_^;)
とも思ったけれど…。
高校生の頃は「いつか将来、世界旅行に行けばいいや」と思っていたのか適当な見学でしたが、大人になって結局、海外旅行は韓国しか行けていないという現実(;´Д⊂)
高校生の頃とは全く違った意識でここぞとばかりに見学しまくりました。
楽しかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wasurenagusa7531kuma.hatenablog.com
targeted-individual.hatenablog.com
targeted-individual.hatenablog.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【現代社会最大のタブー「エレクトロニック・ハラスメント」の公的調査を私たちは要求します!!】
『STOPエレクトロニック・ハラスメント』
『被害者証言』
http://stopeh.org/wordpress/?page_id=13
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆